top of page
「いま」を大切にするつながりをつくり、
子どもが真ん中の学びを支える
​Instagram新着情報
私たちについて
IMG_6601.JPG

人材バンクってなに?

「自分の仕事、時間、知識、人生の経験を葉山で育つ子どもたちのために生かしたい、伝えたい、使ってほしい」という地域の大人達を募り、その人材を必要とする子どもたち、現場とを繋ぐシステムが「葉山子どものための人材バンク」です。
集まった人材は「葉山子どものための人材バンク」に登録していただき、学校関係者や教育機関、保護者などからの要望に適した人材と、必要な時と場所をつなぎます。
また、個性あふれる人材を活かしたイベントや講演会なども企画運営します。

なぜ人材バンクは必要なの?

子どもたちの多くは、自分の夢、志を強くもてないままに、学力など限られた情報で進路先を選ぶ傾向にあります。
キャリア教育が行き届かず、多様な生き方や仕事、地域を考えられるようにはなっていません。
子どもたちが地域人材のさまざまな生き方に触れることで、自分の進路を考えることができるような経験が必要だと考えました。
人材バンクでは、ゲストティーチャーの派遣や教育現場でのサポート等で、「子ども」と「大人」がふれあうことにより、葉山の子ども達がより彩り豊かに成長できるようお手伝いできると考えています。
それは「大人」が実際に体験し経験したことを見聞きする事で、教科書では学べないリアルな体験が出来るからです。
また、日々奮闘してくださっている教職員の皆さんの負担軽減の一助になれると考えます。
地域の大人たちが、地元で育つ子ども達の成長を見守るということは、将来の葉山町を支える人材の育成に繋がり、
「葉山」の活性化の歯車を大きく前進させる原動力 になると信じます。

IMG_6631.JPG
登録サポーター紹介
awdy0505.png
25408279.png
鶴田由紀子.png
本多法仁.png

秋山 綾(awdy0505)
「プレイリヤカーハヤマ」代表

中澤 亜衣
グラフィックデザイナー

ブランドコーチ

鶴田 由紀子
選択理論実践パートナー講師

本多 法仁
守護山 玉蔵院 副住職

一般社団法人データサイエンティスト協会.png

黒木 賢一

(一社)データサイエンティスト協会 理事​

25408279.png

仲田 亜紀子
PTA

cyclearplus.png

大矢 有一

​中古自転車販売 サイクリアプラス 店主

石岡実成.png

石岡 実成
葉山町議会議員

- ご寄付のお願い -

令和6年2月16日

NPO法人化しました!

登録団体・人材
​絶賛募集中!!

エントリーフォーム

送信ありがとうございます!追ってご連絡致します。

© 2022 葉山子どものための人材バンク
All Rights Reserved.

© 2022 葉山子どものための人材バンク

All Rights Reserved.

bottom of page